熊本県玉名郡玉東町

玉東町の家庭教師
玉東町で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。
これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

玉東町の家庭教師の口コミQ&A
玉東町の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。
玉東町の先生 ID:01753210800
対面での指導経験家庭教師2年目
オンラインでの指導経験あり
出身校大学福祉健康学部/福祉学科
性別女の先生
通勤手段原付
家庭教師をはじめた時に思ったこと私自身が高校受験に失敗し、勉強が苦手でした。しかし、無事に高校へ進学することができ勉強の仕方や考え方、先生方のサポートから今進学できています。 少しでも苦手なものを得意に、勉強の仕方なども含めて指導し子どもたちの自信になるようサポートしていきたいと考えております。 受験生へのアドバイス人はみんなさまざまです。勉強の仕方やペースもそれは同じです。 自分に合った勉強方法やペースで、一緒にがんばりましょう! 趣味や好きな事趣味:書道 好きなこと:食べること、散歩、料理 中学:柔道部 高校:書道部、生徒会執行部 塾や家庭教師などの習い事の経験小学生の時に水泳、パソコンを少しだけしていました。 勉強のモチベーションの上げ方自分自身は夢のためや誰にも負けたくない負けん気とかご褒美式にしてます。 生徒には、ご家庭で相談してもらいご褒美という形や点数自体が励み、受験など 中学受験や高校受験や大学受験などの経験高校、大学受験 国語の勉強方法①定期テストなどは担当教員がなにを出すかを今までのテストで把握する。 ②問題文のフレーズの前後に着目する。 ③その他は想像力であったり語彙力、繰り返しそおいう訓練が必要なので本を読むことをオススメしてます。 漢字の覚え方繰り返し書く。ただ書くだけだと忘れてしまうので字を綺麗に書く練習も含めて丁寧に書くことをオススメします。 数学の勉強方法①問題の解き方や手順をノートにまとめる。 順番に解き方を書いていくことによって頭の中が整理されていくからです。見返してわかりやすく美しいノートを心がけると後にも役立ちます。 ②ひたすら問題を何度も解くこと。解くことによってパターンを覚えたり多様な問題に応用することができます。 理科の勉強方法①定期テストではワークなど副教材があれば自分が解けなかった問題のみノートに書き覚える。 ②範囲の大事な所をノートにまとめる 社会の勉強方法①歴史では人物、出来事など絵や図を用いて解説をノートに書く ②地理では大事なことをノートにまとめる ③公民では言葉のキーワードで意見分を+αで書くなどする 英語の勉強方法①解き方のポイントや重要なことを単元ごとにノートにまとめること ②ネットに掲載されている単元ごとの練習問題を解く 英単語の覚え方書き方のつづりをローマ字読みで覚える その他教科基本的にノートにまとめたり、ひと項目ずつ覚えるのではなく、関連する問題やできごとをまとめてストーリ風に覚えていきます。 好きな教科・得意科目好きな科目:五教科では 数学 専門分野では 保育・福祉 得意な科目:五教科では 英語 専門分野では 保育・福祉・家庭 好き・得意になったキッカケ数学を好きになったきっかけは、解いた後の快感です。 英語が得意になったきっかけは、家庭教師のお仕事を始めたことです。今までは大っ嫌いでしたが、人に教えることにより習得できました。 苦手な(苦手だった)教科・苦手な(苦手だった)科目苦手だった科目は 英語です。 他には体育も苦手です。 苦手になった・苦手を克服したキッカケ苦手になったきっかけは、単語が文法ごとに形態が変わることや1単語で意味が複数あって混乱するからです。日本人なのにする意味もわかりませんでした。 克服したきっかけは、お仕事を始めてからです。生徒が英語を嫌いなのに得意になり英検に合格するまでに成長する過程で、私自身の責任とできる力精一杯でサポートしたいと考え、勉強したところ今では一番わかります。
玉東町の先生 ID:01743498000
対面での指導経験塾講師3年間
オンラインでの指導経験あり
出身校大学教育学部
性別男性の先生
通勤手段JR、バス、自転車、徒歩
家庭教師をはじめた時に思ったこと大学に入学してすぐに塾講師として今まで3年間指導してきました。生徒は小学5年生から中学3年生までいました。教えていた子が学期末に成績表を貰って、笑顔で「成績上がった!」と報告してくるのが自分のことのように嬉しく、今度は家庭教師としてまたその笑顔を見たいと思っています。自分は勉強を教えることはもちろんですが、初対面の生徒達と仲良くなるというようなコミュニケーションにも自信があります。家庭教師として色々な子を教えていきたいです。 受験生へのアドバイス勉強が苦手、嫌いという子は多いと思います。自分もでした。でも問題が解ければ嬉しくなるし達成感も得られると思います。まずは自分の学力に合っている問題から1問ずつ、着実に解いていき、そしてステップアップしていくことで難しい問題も解けるようになり考える力もつきます。そしたらきっと「自分は努力すればできる」「次も頑張ろう」というように思うようになり苦手意識は克服できると思います。 趣味や好きな事バスケ、バレー、読書、描画、サイクリング、YouTube、スマホゲーム 塾や家庭教師などの習い事の経験水泳、習字、塾、少林寺 習い事をして学んだことどの習い事にも必ず先生や同じ年の友達、先輩後輩などがいることで、目上の方に対する礼儀や同年代の人と仲良くなる方法など、一つのコミュニティに所属することで得られるものがあります。何かを習うことでそれを習得できるのはもちろん、習い事をしていない人より自分の進学や就職に対しての視野が広くなっていると思います。 勉強のやる気の上げ方自分はやりたいことをやってから勉強します。友達と外に遊びに行ったり家で1人でゲームしたり、それにのめり込み過ぎるのはダメですが、何時から勉強すると決めた上での遊びなら、気分のリフレッシュになり勉強も集中出来ます。 おすすめの勉強方法向き不向きが有りますが、自分は雑音があると集中できます。音楽を聞きながら勉強したり、リビングで家族がテレビを見ている所で勉強します。テレビがついていると初めのうちはどうしても気になりますが、気付くとテレビの音も周りの会話も聞こえなくなりとても集中していることが後から自覚できていいです。 好きな教科、得意な教科数学、理科、英語 好きになった、得意になったキッカケ数学はパズルを解いているみたいで算数から好きでした。理科は実験をするのが大好きで得意になりました。英語は実際に外国人と話す機会があって、話したいと思って勉強するようになり、自分の英語が通じたときがとても面白かったです。
ご意見・ご感想をお寄せください。
利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

玉東町の受験情報(2025年07月時点)
下記の熊本県の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。
玉東町の情報です
玉東町の住所:玉名郡玉東町木葉759

玉東町の小学校・中学校・高等学校
玉東町立山北小学校 玉名郡玉東町上白木370-1
玉東町立木葉小学校 玉名郡玉東町木葉1113
玉東町立玉東中学校 玉名郡玉東町白木34
玉東町の最寄り駅
木葉駅