三重県度会郡南伊勢町

南伊勢町の家庭教師
南伊勢町で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。
これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

南伊勢町の家庭教師の口コミQ&A
南伊勢町の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。
南伊勢町の先生 ID:01760492545
対面での指導経験家庭教師
オンラインでの指導経験あり
出身校北海道大学
受験経験北海道教育大学附属札幌中学校
性別男性の先生
通勤手段公共交通機関
家庭教師をはじめた時に思ったこといろいろなことを考えて生きてきました。試験で問われる学力の向上をお手伝いするのはもちろんそうですが、一人の人間とし てお子さまの知的対話の相手を務め、今後の人生を豊かにするすべを少しでも共有で きたらな、と考えております。文学や哲学に傾倒している自分の特性上、むしろそち らが本分のような気もしていますが(なぜ勉強をするのか、といった普遍的な問いに もお答えいたします)試験対策もしっかり とサポートいたします。また、「そもそも勉強の仕方がわからない」というお子さまのために、より効果的と思われる計画やト レーニング方法をお伝えいたします。
勉強のやる気の上げ方大きな目標・報酬があれば頑張れると思います。また、さまざまな人生の危機に直面することで、勉強のモチベどころの話ではなくなると思います。
塾や家庭教師など習い事の経験体操、水泳、テニス、書道
習い事をして良かったことどれも二、三年でやめていますが、当時の体力や健康を改善する役目はあったと思います。
得意(好き)な教科英語
得意(好き)になった理由良質な参考書に出会いながら訓練を継続した。
苦手(嫌い)な教科英語
苦手(嫌い)になった理由・苦手(嫌い)な教科を克服した理由英語が苦手になる理由は、多くの場合、情報不足だと思っています。良質な(難易度は高いが解説が丁寧)な参考書に出会い、それぞれの学年で一般的に必要だと言われている以上の英単語まで暗記するようになってから、苦手を克服しました。また、正しいやり方でシャドーウィングを行うことや、多読を行うことも有効だと思います。
国語の勉強方法良質な文学作品を広く深く読む。それもただ読むのではなく、他の人がどのように解釈しているのか参照してみる。
漢字の覚え方「ひたすら見ないで書く」方法で気づいたらおぼえていました。漢字に関しては一日にたくさん詰め込むのではなく、たとえば1日に10個ずつとか、少しずつ消化していくのがいいと思います。
数学の勉強方法解法を確認するだけにとどまらず、実際にその問題を解けるかどうか挑戦してみる。テストで実力を測ってみる。
理科の勉強方法興味を持つことが重要だと思います。良質な参考書や先生から学びましょう。
社会の勉強方法興味を持つことが重要です。また、何度も反復して自分で確認テストを行い、記憶の定着を確かめるのが有効でしょう。
英語の勉強方法単語、文法、長文、リスニングなどをバランスよくやるのがいいと思います。
英単語の覚え方何度も反復します。また、文中で実際に使われているところに出会うことでおぼえやすくなるので、できるだけたくさんの長文を読みます。
南伊勢町の先生 ID:01697734800
対面での指導経験指導経験はないです。
オンラインでの指導経験あり
出身校山形県立保健医療大学保健医療学部作業療法学科
性別女性の先生
通勤手段徒歩
家庭教師をはじめた時に思ったことバイト経験が初めてですが、妹に勉強を教えたり、友達から聞かれた問題に答えたりと人に教えることが好きです。自分にとっても、勉強になります。伝わらない時にどういう言い方、教え方にしたら伝わるかよく考えるようにしています。また、私は大学で作業療法士になるために勉強しています。作業療法士は変化に気づいたり、話を聞くことが大切です。話を聞くことがとても好きなので積極的にコミュニケーションを行っていきたいと思っています。 受験生へのアドバイス私も未経験で不安もありますが、精一杯頑張りたいと思っています。生徒さんと一緒に学び成長していきたいです。勉強が苦手でつらい生徒さんには分かるという楽しさを、もっと得意な教科を伸ばしたい生徒さんにはさらに詳しくテストでも点数をとれるようにポイントをまとめたりしていきたいと思っています。分からないところや教え方がイマイチな時は素直に言ってもらい対等な関係でいたいです。家庭教師は塾とは違い、他の子がいるから恥ずかしくて質問できない、置いていかれるなどという心配は少ないと思うので遠慮せずにたくさん話してもらいたいです。 趣味や好きな事趣味は音楽を聴くことや歌うことです。 ほかにも、買い物に行くことや漫画を読むことも好きです。 塾や家庭教師などの習い事の経験ピアノを小学生4年生から5年生までしていました。塾に中学3年生の時に通っていました。 勉強のやる気の上げ方目標を紙に書くことや友達・親に言うことが私のモチベーションの上げ方です。 例えば、次のテストで国語は80点とるやこの大学に入るなどです。 他にはご褒美を設けることです。目標達成したら欲しかった物を買うことが出来るなどしていました。 中学受験や高校受験や大学受験などの経験山形県立東桜学館受験 山形県立保健医療大学受験 好きな教科・得意科目好きな教科は数学と英語です。 好き・得意になったキッカケ数学は解けたという実感や達成感を強く感じることが出来るからです。また中学時代の先生の教え方が分かりやすくて解くことや正解することの楽しさが分かったからです。 英語は文章問題を解いてると楽しいなと思ったことがあり、そこから好きになりました。日本語ではない言語の文章が読めて、理解出来た時英語を勉強してよかったととても嬉しくなりました。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目国語の古文と理科です。 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ国語の古文は、内容を掴むことが出来なくてテストの時も最後までどういう内容だったのか分からないということがよくありました。完全に克服した訳ではありませんが、古文単語や文法を覚えると得点に繋がったり文章も読みやすくなりました。 理解は覚えることもたくさんあって、計算方法が分からなくなってから苦手になりました。分かる分野と分からない分野があったので、分かる分野を伸ばして、分からない分野は基本だけ覚えるようにしていました。
ご意見・ご感想をお寄せください。
利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

南伊勢町の受験情報(2025年10月時点)
下記の三重県の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。
南伊勢町の情報です
南伊勢町の住所:度会郡南伊勢町五ヶ所浦3057

南伊勢町の小学校・中学校・高等学校
南伊勢町立南島西小学校 度会郡南伊勢町村山1036
南伊勢町立南勢小学校 度会郡南伊勢町五ヶ所浦3755-4
南伊勢町立南島東小学校 度会郡南伊勢町贄浦188-2
南伊勢町立南勢中学校 度会郡南伊勢町船越2100
南伊勢町立南島中学校 度会郡南伊勢町東宮1033


