高知県香美市

香美市の家庭教師
香美市で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。
これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

香美市の家庭教師の口コミQ&A
香美市の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。
香美市の先生 ID:01754462311
対面での指導経験家庭教師
オンラインでの指導経験あり
出身校ホンダテクニカルカレッジ
性別男性の先生
通勤手段自転車、徒歩
家庭教師をはじめた時に思ったこと以前2年ほど不登校になった経験があり、不登校になりそうな子や、なった子の気持ちを少なからず理解してあげられると思う。不登校経験のある私でも、高校卒業後アメリカに2年留学し、今ではTOEIC L&Rで905点を持つに至っている。現在は経済状況等の理由により日本にいるが、こんな私を実例にすることで勉強が苦手な子に自信をつけてあげられるのではないかと考えている。今では学校で周囲の勉強が苦手な友人たちからも勉強を教えて欲しいと頼られる事が多く、私が彼らに教えることで彼らが結果を残せ、彼らの自信に繋がり、また彼らがその他やその先の勉強に興味を持って再び私の元へ勉強を教えてほしいと来てくれることがとても嬉しい。このような理由により、ぜひ家庭教師として他の子達にも勉強を教えたい。
受験生へのアドバイス学校での勉強や科目というものが好きな子は居ないと私は思う。勉強や学校に関わるものに限らず、様々なもので何かが飛び抜けて出来る人は、その何かに強い興味があるか、それが好きでたまらない人が多い。今は勉強に興味がなくて嫌いかもしれないけれど、何かの拍子に興味が湧くきっかけがあれば、それはこの先得意なものにきっと変わる。そのきっかけを探してみて欲しい。そのきっかけを探す手伝いをさせて欲しい。
趣味や好きな事ゲーム、アニメ、海外ドラマ・映画、音楽、漫画
勉強のやる気の上げ方興味を持つ。なぜ?どうして?どうやって?を考えながら生活すると意外なところで自分が気づかなかった発見が多く、生きていて楽しいし、色々なものに興味が湧く。最近では、バカバカしいかもしれないが、交通系非接触ICカードがどうやって機能するかを考えて、調べると予想とは違った答えで感動した。
塾や家庭教師など習い事の経験英会話、進学塾、スイミング、ピアノ、体操、七田チャイルドアカデミー
習い事をして良かったこと当時は全くありがたみがなかったが、今となっては様々なもので既に多少経験したことがあるので、初めて挑戦するのに比べて敷居が低いものが多い。とりあえずやってみようがやりやすい。
得意(好き)な教科得意:英語。好き:数学、物理。
得意(好き)になった理由英語は、留学する時に必要になって、アメリカで英語を英語で教わると、英語を日本語に置き換えようとしないほうがいいことに気づいてしっくり来た。数学と物理は、昔からかっこいいと思って好きだった。今ではルールを定め、ルールに則ると、欲しい答えが得られる事に気づいたから好きが継続しているように思う。物理現象を数式として示せて、予測が出来ることがかっこいい。
苦手(嫌い)な教科苦手だった:英語、数学(関数というものの考え方)。苦手:漢字(普段から使わないと忘れてしまう。最近はスマホとパソコンのせいで特に。)
苦手(嫌い)になった理由・苦手(嫌い)な教科を克服した理由英語。苦手になったのは英語を日本語にしたり、日本語を英語に訳そうとして頭がごちゃごちゃになったから。日本語と英語を分けて考えると納得できた。英語は数学に似た部分もあって、ルール性が強いという事に気づけて、英語のルールに従うようになってから英語を英語として理解出来るようになった。関数。苦手になったのは問題は解けたけど、意味がよくわかっていなかったから。関数に限らず、式や記号、数字の意味を言葉で考えるようになって、本質的に理解が深まって納得できるようになった。漢字。苦手になったのは普段から使わない(書かない)から。未だに書く機会が少なくて日常的に書く漢字以外は書くのが苦手。読むことは出来る。
漢字の覚え方部首が持つ意味を知る。日常的に使う。
数学の勉強方法数字や記号には必ず意味がある。この意味を日本語で書き直すと、式を作ったときにその式がどういう意味なのか、どういった事柄を示しているかがわかりやすい。高校までだと現実のもので置き換えることが出来るものが多いので、身近な例を作ってみたり、よくわからない記号や数字で出来た式がどういった物に使われるかを知る。
理科の勉強方法大体は数学と同じ。より置き換えやすいものが多い。出来れば、感覚的に得られる答えと式で表した時に得られる答えが違うような事を受け止める。複雑な運動も式で表してみると簡単な式だったりするようなこと。
社会の勉強方法歴史や現代社会については多くはストーリー仕立てにして考えてみる。別々の事として考えるのではなく、一つの巻物を読むイメージ。
英語の勉強方法英語に慣れること。簡単なことでからでいいので、覚えたことを普段の生活で使ってみる。恥ずかしければ頭の中で。例えば、バナナを見かけたら頭でbananaという単語を思い浮かべる等簡単なことから英語になれる。英語を日本語で説明してある教科書の小難しい名前(関係代名詞等)に惑わされないようにする。
英単語の覚え方普段日本語で喋る時に、英語では何という単語なんだろう?と調べてみる。一度調べたら、次からその日本語を使う時に一緒にその単語を頭で思い浮かべる。出来ればその時に声に出してみるといい。忘れたら、また調べて思い出す。思い浮かべる。読む(見る)。声に出す。自分の声を聞く。
香美市の先生 ID:01732302000
対面での指導経験塾講師1年 In-college tutor 1年
オンラインでの指導経験あり
出身校Richland College
性別男性の先生
家庭教師をはじめた時に思ったこと独学でのアメリカの大学受験、自身の力のみでの渡米/留学準備など、身近に豊富な情報が無いなか、目標を達成した経験と熱意と集中力を、今似たような境遇で頑張っている生徒の力になるため、家庭教師を目指します。
ご意見・ご感想をお寄せください。
利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

香美市の受験情報(2025年09月時点)
下記の高知県の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。
香美市の情報です
香美市の住所:香美市土佐山田町宝町1

香美市の小学校・中学校・高等学校
香美市立香長小学校 香美市土佐山田町須江32
香美市立山田小学校 香美市土佐山田町西本町2-4-5
香美市立舟入小学校 香美市土佐山田町山田1218
香美市立大宮小学校 香美市香北町美良布654-1
香美市立大栃小学校 香美市物部町大栃1177-3
香美市立楠目小学校 香美市土佐山田町楠目391-2
香美市立片地小学校 香美市土佐山田町宮ノ口9
香美市立鏡野中学校 香美市土佐山田町楠目1973
香美市立香北中学校 香美市香北町美良布892
香美市立大栃中学校 香美市物部町大栃1800-イ