北海道上川地方上川郡東川町

東川町の家庭教師

東川町で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。

これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

    Q:お子さんの学年

    Q:お子さんの性別

    Q:家庭教師を選ぶ時に重視することは何ですか?

    Q:家庭教師をはじめようと思った理由は何ですか?

    Q:家庭教師をはじめる前はどのような感じでしたか?

    Q:家庭教師をはじめてどのように変わりましたか?

    Q:塾より家庭教師をやって良かったと思うことは?

    Q:効果的だった勉強方法や先生との思い出は?

    Q:その他、何でもご意見をお聞かせください

    学習法

    東川町の家庭教師の口コミQ&A

    東川町の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。

      Q:対面での指導経験

      Q:オンラインでの指導経験

      Q:受験の経験

      Q:出身校

      Q:性別

      Q:通勤手段

      Q:家庭教師をはじめた時に思ったこと

      Q:受験生へのアドバイス

      Q:勉強のやる気の上げ方

      Q:塾や家庭教師など習い事の経験

      Q:趣味や好きな事

      Q:得意(好き)な教科・得意(好き)になった理由

      Q:苦手(嫌い)な教科・苦手(嫌い)になった理由

      Q:苦手(嫌い)な教科を克服した理由

      Q:国語の勉強方法

      Q:漢字の覚え方

      Q:数学の勉強方法

      Q:理科の勉強方法

      Q:社会の勉強方法

      Q:英語の勉強方法

      Q:英単語の覚え方

      Q:その他の教科の勉強方法

      Q:何でもご意見をお聞かせください

      2025年07月26日の登録数21779人

      東川町の先生 ID:01679346000

      対面での指導経験なし

      オンラインでの指導経験あり

      出身校立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部

      性別男の先生

      通勤手段徒歩 自転車 公共交通機関 もしくは原付

      家庭教師をはじめた時に思ったこと僕は小中と勉強が嫌いでした。中1時点で分数の計算が全くわからないほどです。この時期の影響は今でも残っており、漢字の書き取りが苦手です。しかしこんな僕でも、中学一年生で勉強の楽しさに目覚め、自分の行きたい大学までたどり着くことができました。勉強は、面白く、人生を豊かにしてくれるものです。このことに気づくことができる生徒を増やしたいです。  受験生へのアドバイス勉強は、自分が好きなものから、興味を持ったものから始めてみよう! 趣味や好きな事楽器演奏が趣味です!パーカッションとドラム、ベースをやってました!「現在ギター練習中!」 料理が好きで自宅のキッチンはインド料理屋並みのスパイスが揃っています! 塾や家庭教師などの習い事の経験理科実験教室 英会話(幼児コース) 学習個人塾 中1.2 湘南ゼミナール 中3 英会話 (高1.2) 東進衛星予備校 勉強のやる気の上げ方勉強する意味を知ること。興味を持つこと。 「へぇ〜〜!」という一言が出れば、勉強は面白くなります! 中学受験や高校受験や大学受験などの経験横浜市立東高等学校 入試 立命館アジア太平洋大学 一般入試  英検4級 3級 準2級 2級 受験経験あり 好きな教科・得意科目社会 (歴史、公民) 理科 (生物 地学) 英語   国語 (現代文)あまり自信はないですが、、、 好き・得意になったキッカケ理科社会は単純に興味があったので、好きでした。 英語は、外国人と喋ることができた時の快感で、勉強をがんばれました。 国語は大学入試まで苦手教科の一つでした。しかし大学受験の勉強で、必死にやったら本番で良い点が取れたので、苦手ではなくなったかな!と個人的に思っています。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目数学 物理 化学 漢字の書き取り 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ正直最後まで克服できませんでしたが、数学は高校2年生まで食らいつき必死にやっていました。数学の楽しさが少しはわかりました。

      東川町の先生 ID:01621575326

      対面での指導経験家庭教師、塾講師 経験

      オンラインでの指導経験あり

      出身校大学映画学部

      性別男性の先生

      通勤手段徒歩、電車

      家庭教師をはじめた時に思ったこと普段学校で先生や友達、親などに勉強のことを質問するのが恥ずかしいと感じるときに遠慮せず質問できる存在を目指したい。 受験生へのアドバイス「家庭教師」や「塾講師」などの堅苦しい肩書が、目上の人物と認識させてしまうが、みんないろいろな失敗をしてきた一人の「人」だからリラックスして学べるといいと思う。 趣味や好きな事サッカー(国内外問わず)ゲーム(ポケモン、RPG系、TPS系、様々)昆虫映画音楽(ギター、ピアノ) 塾や習い事の経験サッカーピアノ水泳英語 勉強のモチベーションの上げ方モチベーションも下げないこと、勉強することを習慣化して、テストや模試の点数が思うように取れなくても落ち込まない。そうすればモチベーションが下がることも少ないから安定して勉強に取り組める。もし、激しく落ち込んでしまったら一旦勉強から離れて趣味に没頭してみるのもいいと思う。 中学受験や高校受験や大学受験などの経験中等教育学校 卒業 大学 東京、慶應大学、上智大学、日本大学 受験 国語の勉強方法難しく考えず、リラックスして取り組む。中学三年生からは古文、漢文の予習をすると高校で役に立つと思う。 漢字の覚え方同音異義語は、よく出題されるから雑学を学ぶ感覚で勉強しておくといい。 数学の勉強方法数学はすべての分野を得意になる必要はない。たくさんある分野の中で得意なものを見つけて、それをひたすら伸ばすのがいいと思う。そうすれば楽しくなるし他の分野にも応用できて興味が湧くと思う。 理科の勉強方法理科は教科書だけで学ぶのではなく、身の回りにある生き物や物質から考えると頭に入りやすい。 社会の勉強方法日本史、世界史を楽しく学ぶには年号。面白い語呂合わせなどで学んでいくうちに時代の流れが把握できる。暗記するのが苦手でも、くだらない覚え方とかからでも始めてみるのがいいと思う。 英語の勉強方法英語で大事なのは長文を読むスピード。そのためには英単語をたくさん覚えるのが大事。分かる単語があると楽しくなって英語がどんどん好きになると思う。 英単語の覚え方英単語はとにかく暗記というイメージが強いけど、ただ単純に暗記するだけではダメで、その単語をどうやって使うのか例文を作れるようにするのが大切。単語の意味も一つだけではないから、暗記は焦らずゆっくり。そのために早い段階で勉強を始めないといけない。 その他教科の勉強方法情報パソコンを難しいものだと考えずに、自分の趣味を広げてくれるものだと考えれば、ホームページを作ってみたり動画を作ってみたりと楽しくなると思う。 好きな教科・得意科目国語、社会、数学(確率) 好き・得意になったキッカケ勉強していて楽しい、覚えやすい、から始まって探求していくうちに周りの友達と差がついていって嬉しかったから。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目数学(因数) 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ最初の因数の勉強の段階で、難しいという印象が強く後回しにしてしまったのがキッカケ。あとから勉強し直すのが大変だったから難しい印象があるものこそ早くやるのがいいと感じた。

      ご意見・ご感想をお寄せください。

      利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

      ご意見・ご感想・ご要望などはこちら

      入試

      東川町の受験情報(2025年07月時点)

      下記の北海道の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。

      北海道教育委員会

      東川町の情報です

      東川町(ひがしかわちょう)のページ

      東川町の住所:上川郡東川町東町

      学校

      東川町の小学校・中学校・高等学校

      東川町立東川小学校 上川郡東川町西4号北8
      東川町立東川第一小学校 上川郡東川町西10号北24
      東川町立東川第三小学校 上川郡東川町東8号南1
      東川町立東川第二小学校 上川郡東川町西4号北32
      東川町立東川中学校 上川郡東川町北町1-5-1

      タイトルとURLをコピーしました