北海道オホーツク地方斜里郡斜里町

斜里町の家庭教師
斜里町で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。
これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

斜里町の家庭教師の口コミQ&A
斜里町の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。
斜里町の先生 ID:01680447600
対面での指導経験家庭教師の経験等はなし。 デザインスクール等専門指導はあり 企業における新人教育等あり
オンラインでの指導経験あり
出身校山梨学院大学経営情報学部経営情報学科
性別男の先生
通勤手段車
家庭教師をはじめた時に思ったこと最新の科学に基づいて勉強を効率的に効果的に行っていきたいと思います。小さな頃から、漠然としたもので教えて貰えなかった事などをめいいっぱい教えて生きたと思います。 受験生へのアドバイス料理や専門技術や勉強を学ぶための前提条件があります。包丁やパソコンにしても料理をする道具、仕事や遊びで使う道具にしか過ぎません。包丁だけでは例えば食材をどの料理に合わせて、いちょう切りや短冊切り等にすればいいか、パソコンにしても、色々な使用法がありますが、どの様に仕事で活用して、使っているか?等は教えてはくれません。また、包丁の持ち方すら危うい方もいらっしゃいます。そういった根幹のところから教えていきたいと思います。勉強はスキルです。ただ、長時間やればいいというものでもありません。毎日8時間やったものとコツコツと定期的にやった脳の定着率が違うのはご存知でしょうか。もちろん、伝え方もありますが。脳科学等に基づいて教えていきたいと思います。頭はツールです。そして、何かを永遠に記憶し続ける事は不可能です。受験とはまず落とすことを目的としたものということです。それに対して対策等を練って行くことが大切です。また、私がお伝えするのは日々の勉強(教科書を読む)だけでなく、社会で生きていく上での共通の勉強の仕方を教えていきたいと思っています。資格を取りたい等色々と出てくると思います。その上での役立つ事を教えていきます。ちょっとしたコツを中間テスト等で焦って頭が真っ白になった場合は、余白等を使って受験であれば2分~3分程辛い気持ちや不安なことをひたすら書いていきます。仕事でも同様です。そうすると脳のワーキングメモリーが開放されて緊張が溶ける状態になります。そういった心理学的な側面からもアプローチをしていきます。何事もストーリーによって行うことにより記憶は定着しやすくなります。勉強法も何も知らないで、根性論でやっても意味がありません。復習をするタイミング等重要なタイミングはいくらでもあります。些細なことですが、Time is moneyの人にとっては大きく響きます。生産性が変わってくるからです。そういった事も意識しましょう。自分の行動を見直してみる事です。 趣味や好きな事プログラミング、趣味でデザイン作成。 アニメ、ゲーム(PS,PS2,PS3)ファミコン、オンラインゲーム、スマホ、自主トレ。脳科学や心理学やそういった研究を見ること。体を動かす事。 塾や家庭教師などの習い事の経験学習塾、予備校等に通っていました。デザインスクール、PC基礎操作、プログラミング教室、剣道、弓道。 勉強のやる気の上げ方自分のやっている事で背伸びして少し難しい問題をやる。(解ける解けないは別として)その触りを見て「自分はこんなに難しいことをやっているんだ」という気持ちになったら本来のやるべき事をやる。 中学受験や高校受験や大学受験などの経験山梨学院大学受験、早稲田大学受験、明治大学受験 、上智大学受験 好きな教科・得意科目現代文・日本史・数学(簡単なもの)・社会系統 好き・得意になったキッカケ今でも思います。ライティング等で人に文章を伝える時に、この様にきっかけ等をお伝えする時に大事になっていると思っていますが、今まさにそうです。人の言っている事を本質的に何を言っているか?等を理解する為に何となくでやっていた現代文等の謎が解けた感覚が今でも覚えています。理解するという事はこういう事か。数学でも、積み重ねだと思いました。得意ではないですが、業務上考え方としてかなり使うのでやっていますが、数学はたのしいです。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目高校物理・科学・生物 数学2・B、3・Cはやっていません。 古文・漢文は読み方はわかりましたが、ちょっと苦手です。 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケただ、苦手と思って毛嫌いしていたのが、TV番組や学習のセミナーやオンラインで授業を受けるうちに物事を見る視点が変わったため。そして、何にどう応用されているか?という興味を受けたため、学びなおしたいと思って勉強を続けています。
斜里町の先生 ID:01621825548
対面での指導経験Axis塾講師 4ヶ月
オンラインでの指導経験あり
出身校大学国際資源学部
性別男性の先生
通勤手段自転車
家庭教師をはじめた時に思ったこと私は化学と数学が好きなので、生徒さんには科目を好きになってもらうこととやる気を出させてあげられるよう頑張りたいです。 受験生へのアドバイス基礎からじっくり勉強して、科目自体を理解し、楽しんで、将来の目標に向かって頑張ってください! 趣味や好きな事ゲーム、ゲーム実況を見ること、動物 塾や習い事の経験陸上 勉強のモチベーションの上げ方目標とか興味のあることを見つけて、自分もこうなりたい、こうしたいと思うこと。 中学受験や高校受験や大学受験などの経験高校受験、大学受験、理科大学受験、工業大学受験、電気大学受験 国語の勉強方法単語、文法を覚えて、テスト問題を解くの繰り返し古文、漢文はそんな読み取りにくいことは書いてないので、単語と文法が特に大切。現代文は読み取り問題があるが、現代の言葉の意味を理解してないと問題は解けない。 漢字の覚え方書いて覚えたり、意味、成り立ちとかと連想させて覚える 数学の勉強方法公式と例題の理解を完璧にする。応用問題は基礎の塊のようなものなので、基礎で公式と例題の理解をとにかく深める。特に数学が苦手な子、つまらない子は基礎で理解して楽しむことを学ぶ。 理科の勉強方法簡単な問題や説明によって、理解をしやすくしてから本格的な勉強に取り掛かる。 社会の勉強方法地域などで整理して覚えたり、必須問題を解く。 英語の勉強方法単語と文法がとにかく重要。文章を読むのはそれがある程度済んでから。 英単語の覚え方声に出して、書いて、覚える。それが大変な人は毎日やる単語数を決めて、それの日本語を解いてく。もしやらなかったら、お小遣いを貯金箱に入れるなどして、ペナルティをかしてく 好きな教科・得意科目化学と数学が得意で、好きです。 好き・得意になったキッカケ中学の時はどちらも苦手だったが、問題集を作業的に回してるうちに楽しくなってきて、理解できたらテストでも点数が取れるようになったのでなおさら楽しくなった。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目社会 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ覚えるのがとにかく大変だった。覚えるべきことをまとめると良かった。
ご意見・ご感想をお寄せください。
利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

斜里町の受験情報(2025年07月時点)
下記の北海道の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。
斜里町の情報です
斜里町の住所:斜里郡斜里町本町

斜里町の小学校・中学校・高等学校
斜里町立斜里小学校 斜里郡斜里町文光町29-2
斜里町立朝日小学校 斜里郡斜里町朝日町6-2
斜里町立斜里中学校 斜里郡斜里町文光町51-7