北海道胆振地方

胆振地方の家庭教師
胆振地方で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。
これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

胆振地方の家庭教師の口コミQ&A
胆振地方の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。
虻田郡-胆振の先生 ID:01680750000
対面での指導経験なし
オンラインでの指導経験あり
出身校立命館大学法学部法学科
性別女の先生
通勤手段自転車
家庭教師をはじめた時に思ったこと高校生活を通じて、勉強をすることの面白さや、知識を広げていくことの感動を実感しました。 主要教科だけでなく、どんな勉強であれ、勉強を通じて自分の面白いと思えることを発見していくことで、納得して今の進路に進むことができました。 そこで、勉強をなぜやるのか分からない方や勉強が辛く、大学で何を勉強したら良いのか分からないという方のお手伝いができればと思い、投稿いたしました。 受験生へのアドバイスなぜ勉強するのか、勉強して何がしたいのか、悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 一見知識の詰め込みにもみえる中学・高校の勉強を通じて、私は自分の本当に興味のある分野を見つけることができました。 ある人にとっては勉強すること自体が目的であったり、ある人にとっては勉強は単に目的達成の手段だったりすると思います。まさに「人それぞれ」の勉強を、家庭教師の特性を生かしてお手伝いできたらと思っています。 よろしくお願いします。 趣味や好きな事ランニング、ストレッチは毎日欠かせない習慣になっています! 塾や家庭教師などの習い事の経験プール 勉強のやる気の上げ方勉強する環境を変えてみる、ストレッチをする 中学受験や高校受験や大学受験などの経験立命館慶祥高等学校受験、合格 好きな教科・得意科目英語、国語、体育 好き・得意になったキッカケ好きになるのと得意になるのはどちらが先かはわかりませんが、英語・国語は得意だから好きになりました。 体育も得意だから好きになれたのかもしれません。 得意ではないですが、数学も本当は大好きです。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目物理 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケあまり興味が持てず、遠い世界のことのように感じてしまいます。 図を用いて学んでいれば、日常の小さなことも物理法則に従っていることがわかって勉強が面白く感じたのではないかと思っています。
虻田郡-胆振の先生 ID:01621828046
対面での指導経験家庭教師や塾など
オンラインでの指導経験あり
出身校女学院大学人間関係/心理学科
性別女性の先生
通勤手段自転車
家庭教師をはじめた時に思ったこと自分に出来ることを頑張りたいです。 趣味や好きな事アニメやゲームや漫画が好きです。 塾や習い事の経験特にないです。 勉強のモチベーションの上げ方好きな音楽を1曲だけ聴く。 中学受験や高校受験や大学受験などの経験女学院大学、女学園大学受験 国語の勉強方法古典などは覚えないといけないことも多いけど、まずは中身を知るために教科書を読むのが1番だと思います。 漢字の覚え方漢字は読みを声に出しながら漢字帳に書くと覚えます。 数学の勉強方法数学は学校の教科書などを何度も解いて、復習し直すのが1番効果的だと思います。 理科の勉強方法理科も暗記するところは、声に出しながら暗記して、計算などはひたすら回数を重ねることが大切だと思います。 社会の勉強方法教科書を読む、問題集を解くのが1番いいと思います。 英語の勉強方法文法などはひたすら薄い問題集を解いて、間違えたところは解説を読んだりして覚えていくことが効果的です。 英単語の覚え方単語帳の単語を毎日30個覚える、など一日に覚える量を決めて1ヶ月後まとめてテストする形が1番効果的です。 好きな教科・得意科目社会、特に日本史と、古典がすきです。 好き・得意になったキッカケ日本史は、戦国武将などがすきでそこから一時期ハマりました。古典は分かるようになると話が面白くて、楽しいので高校生の時は授業がすきでした。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目数学、理科、英語は苦手です。 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ数学、は高一から触れてないので、ほんとに苦手です。英語は苦手だけど、勉強すれば少しづつ力が身につくので、コツコツやることが大切だと思います。
ご意見・ご感想をお寄せください。
利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

胆振地方の受験情報(2025年07月時点)
下記の北海道の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。
胆振地方の情報です
胆振地方の住所:北海道室蘭市海岸町1丁目
