北海道上川地方空知郡中富良野町

中富良野町の家庭教師
中富良野町で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。
これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

中富良野町の家庭教師の口コミQ&A
中富良野町の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。
中富良野町の先生 ID:01679432400
対面での指導経験家庭教師3年、塾講師半年
オンラインでの指導経験あり
出身校大阪市立大学工学部/機械工学科
性別男の先生
通勤手段電車、自転車
家庭教師をはじめた時に思ったこと昔から何かを教えるということが大好きで、大学生になったら絶対に家庭教師のアルバイトをしようとずっと思っており、現在まで約3年間家庭教師を続けています。また、子供も大好きでただ形式的に勉強を教えるだけではなく、生徒さん達としっかりコミュニケーションを図りながら相手に合わせた指導方法を自分なりではありますが、工夫して行うように心掛けています。難しい問題があったとしても生徒さん達の気持ちを最優先して、「何で分からないの?」と追い討ちをかけるのではなく、一つ一つ分解したり身近な例に置き換えたりして小さな子供達にも理解しやすいように噛み砕いて説明するように心がけております。 受験生へのアドバイスいつも勉強嫌いな生徒さん達に言っているのですが、「嫌いな勉強を好きになろうと思ってはいけない。いかに嫌な事を我慢して継続できるかが大事。」と言う事を話すようにしています。というのも、私自身中学・高校とかなり勉強をがんばってはきましたが、決して勉強をしていて楽しいとかもっと勉強したいなと思ったことはほとんどなく、志望校に合格するために自分の明るい将来のために嫌いな勉強に背を向けずに継続できるよう常に心掛けていました。もちろん勉強が大好きで毎日でもやりたいと考える人は少なからずいるとは思いますが、私は嫌いな勉強を1人ではできないから手を貸して欲しいという事で家庭教師をつけられているご家庭がほとんどだと思います。ですので、勉強を好きになろうとは思わず、いかに嫌いな事を継続できるかという忍耐力が大切になってくるよ、という話をいつもさせて頂くようにしています。そうすると、いつも生徒さん達もいくらか気が楽になったような反応をしてくれます。 趣味や好きな事ゲーム、スポーツ、音楽、映画鑑賞、旅行、SNS 塾や家庭教師などの習い事の経験英会話、ピアノ、習字、そろばん、バレーボール 勉強のやる気の上げ方大きくて遠い目標を立てるのではなく、小さくて身近な目標をいくつも立てていくことが大事だと思います。例えば、テスト期間に入って今回は10位以内を取ろう!と考えるとまず何から勉強してどうすれば10位以内に入れるのかが明確ではありませんが、今日は社会のワークp◯〜p◯まで終わらせようなど出来るだけ具体的で小さな目標を立ててそれを毎日積み重ねていくことで、自分が今何をすれば良いのかということがより明確になって勉強のモチベーションに繋がっていくと考えます。 中学受験や高校受験や大学受験などの経験福井県立藤島高等学校受験、大阪市立大学受験 好きな教科・得意科目化学、物理、英語 好き・得意になったキッカケ化学・物理に関しては、中学校の時から実験などがとても好きで高校に入ってからもずっと好きでした。 英語に関しては、幼稚園の頃からずっと英会話教室や英語塾に通うなど英語に触れてきた機会が多くあったので、他の子達よりも得意でした。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目国語 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ昔からあまり本を読むことが好きではなくそれが影響していたと思います。
中富良野町の先生 ID:01621575696
対面での指導経験家庭教師や塾など
オンラインでの指導経験あり
出身校大学総合理系
性別女性の先生
通勤手段徒歩、自転車
家庭教師をはじめた時に思ったこと生徒さんが楽しく勉強を続けられるように、工夫しながら頑張りたいです。 受験生へのアドバイス少しでも勉強が苦にならないように頑張って指導するので、一緒に頑張りましょう! 趣味や好きな事バスケットボール、ジャニーズ 塾や習い事の経験ピアノ、水泳 勉強のモチベーションの上げ方勉強が終わったら楽しいことができる!と考えること。自分で勉強が終わった後のご褒美を考えてから勉強に取り組むこと。 中学受験や高校受験や大学受験などの経験高校受験 大学受験 国語の勉強方法先生が授業で言った、板書していないようなこともノートに書き、押さえるべきポイントを学ぶこと。 漢字の覚え方何度も繰り返して書くこと。 数学の勉強方法簡単な問題から徐々レベルを上げながら問題を解くこと。繰り返し問題を解くこと。 理科の勉強方法図を描いて、視覚的にわかりやすくすること。 社会の勉強方法複数の事を関連付けて、一連の流れとして覚えること。 英語の勉強方法自分で声に出して英文を読むこと。教科書や問題集の英文を繰り返し読むこと。 英単語の覚え方単語の意味だけを覚えるのではなく、その単語を使ったフレーズを覚えること。 その他教科の勉強方法とにかく繰り返し復習すること。 好きな教科・得意科目理科、英語 好き・得意になったキッカケ理科は身近な現象についてのしくみが分かることが面白いと思ったから。英語の先生がわかりやすく教えてくださったから。英語を話せればカッコイイなと思ったから。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目社会、国語 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ歴史について覚えることが苦手だった。国語は苦手意識があったが、国語の先生がとても分かりやすく教えてくださったので、問題を解くコツがわかり、少しは苦手意識がなくなった。
ご意見・ご感想をお寄せください。
利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

中富良野町の受験情報(2025年07月時点)
下記の北海道の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。
中富良野町の情報です
中富良野町の住所:空知郡中富良野町本町

中富良野町の小学校・中学校・高等学校
中富良野町立旭中小学校 空知郡中富良野町東9線北12
中富良野町立宇文小学校 空知郡中富良野町東4線北7
中富良野町立西中小学校 空知郡中富良野町東1線北18
中富良野町立中富良野小学校 空知郡中富良野町北町8-8
中富良野町立中富良野中学校 空知郡中富良野町南町9-19