鹿児島県鹿児島郡三島村

三島村の家庭教師

三島村で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。

これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

    Q:お子さんの学年

    Q:お子さんの性別

    Q:家庭教師を選ぶ時に重視することは何ですか?

    Q:家庭教師をはじめようと思った理由は何ですか?

    Q:家庭教師をはじめる前はどのような感じでしたか?

    Q:家庭教師をはじめてどのように変わりましたか?

    Q:塾より家庭教師をやって良かったと思うことは?

    Q:効果的だった勉強方法や先生との思い出は?

    Q:その他、何でもご意見をお聞かせください

    学習法

    三島村の家庭教師の口コミQ&A

    三島村の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。

      Q:対面での指導経験

      Q:オンラインでの指導経験

      Q:受験の経験

      Q:出身校

      Q:性別

      Q:通勤手段

      Q:家庭教師をはじめた時に思ったこと

      Q:受験生へのアドバイス

      Q:勉強のやる気の上げ方

      Q:塾や家庭教師など習い事の経験

      Q:趣味や好きな事

      Q:得意(好き)な教科・得意(好き)になった理由

      Q:苦手(嫌い)な教科・苦手(嫌い)になった理由

      Q:苦手(嫌い)な教科を克服した理由

      Q:国語の勉強方法

      Q:漢字の覚え方

      Q:数学の勉強方法

      Q:理科の勉強方法

      Q:社会の勉強方法

      Q:英語の勉強方法

      Q:英単語の覚え方

      Q:その他の教科の勉強方法

      Q:何でもご意見をお聞かせください

      2025年07月26日の登録数21779人

      三島村の先生 ID:01744678800

      対面での指導経験家庭教師、塾講師1ヵ月

      オンラインでの指導経験あり

      出身校大学教育学部

      性別女性の先生

      通勤手段公共交通機関、自転車、徒歩

      家庭教師をはじめた時に思ったこと私自身勉強が嫌いでほぼ勉強してない時期もありました。しかし、塾の先生がつきっきりで指導してくださったお陰で勉強が楽しくなりました。私もそんな先生になれるように頑張ります。 受験生へのアドバイス国語は本を読めば読むほどわかるようになります。本を読んでいると読解力がつき、漢字も自然と暗記できるようになるので是非沢山読んでみてください。社会や理科は暗記が多いので重要な語句を注意して覚えるようにしてください。また、全ての教科に言える事ですが不明な点は直ぐに質問したり調べたりする癖をつけると良いですよ! 趣味や好きな事読書、カラオケ、ゲーム 塾や家庭教師などの習い事の経験塾、ピアノ、新日本拳法、英会話 習い事をして学んだこと英会話を習い始めてから、大嫌いな英語が少しずつ楽しくなり学校の方の成績も向上していきました。 勉強のやる気の上げ方音楽を聴く、ご褒美を設定する、友達と教え合う おすすめの勉強方法生物…図を描いて覚える。免疫の流れや受精卵の発生など、絵で見た方が覚えやすいから。 好きな教科、得意な教科日本史、生物、古典 好きになった、得意になったキッカケ古典…習い始めた時は嫌いで成績も良くありませんでした。しかし担当の先生が少しでも点が上がれば褒めてくれて、私自身その先生が好きで褒められたかったので必死で勉強したらいつの間にか得意に、そして好きになっていました。日本史…友人の影響で戦国時代に興味を持ち、様々な文献や書物を見ていくうちに好きになりました。生物…高校の生物の先生がとても面白い人で、楽しい授業をしてくれたのがきっかけです。

      三島村の先生 ID:01742000400

      対面での指導経験家庭教師8ヶ月

      オンラインでの指導経験あり

      出身校大学医学部

      性別女性の先生

      通勤手段公共交通機関

      家庭教師をはじめた時に思ったこと妹の勉強を見ていたことを生かして、楽しくわかりやすい指導を心がけます。頑張りますのでよろしくお願いします。 受験生へのアドバイス好きこそ物の上手なれ。勉強嫌いかもしれません。それでも、嫌いと口に出さないでください。先生は、勉強を好きになってもらう努力をします。一問解けた。じゃあ次は二問頑張ってみよう。その繰り返しでだんだんと力が身について来るはずです。先生を信じてとりあえずやってみましょう! 趣味や好きな事映画鑑賞、YouTubeをみること 塾や家庭教師などの習い事の経験ピアノ、水泳、塾(集団、個別、映像) 習い事をして学んだこと練習をするたびに上手くなって達成感が得られたこと。難しいことにも挑戦する力が身についたこと。辛い時も頑張る耐久力が身についたこと。 勉強のやる気の上げ方テストの点数がよかったら何か買ってもらうとかどこかに連れて行ってもらうと目標を立ててました。また、これ終わったら好きなこと(趣味とか)する、どうしても眠いときはひたすら計算問題やってました。 おすすめの勉強方法英語は単語の読み書きができないと、なにもできないと思っていたのでひたすら単語を書いて覚えてました。このとき、発音しながら書くとなぜこのスペルなのか、また目で見て手で書いて口が動いて耳で聞くので4つの視点から覚えられます。私のオバが留学経験があったのでSkypeで通話しながらリスニング対策も行ってましたが、なかなかそういう人はいないと思うのでリスニングのCDで代用するといいと思います。やり方としてはCDで一文流す。そのあと解説に乗っている本文をみながら聞いて読む。その繰り返しをしたあと、シャドーイングで一緒に読む、少し遅れて読むなどすると力がつくと思います。英単語はパッと意味が出て来なければ覚えてないものとみなして何度も繰り返し暗記して、親や友達に問題を出してもらっていました。国語の小説・評論に関しては沢山問題を解き沢山復習しました。なぜその答えなのか、本文に答えは全て書いてあるので、根拠も説明できるようにしつつ解きました。漢字は満点取れるように沢山練習しました。社会は教科書や暗記ブック(進研ゼミを利用してました)を歩き回りながら音読してました。目耳口は暗記の三拍子でそれら全てを使うと3つの視点から覚えられます。歩き回っていたのは有酸素運動しながらだと暗記の効率が上がると聞いたので歩いてました。数学はひたすら問題を解きました。できない問題は何故そうなるのかちゃんと理解した上で類題も解きました。理科は社会と同じ勉強法です。実験の問題は資料集の写真を暗記するつもりで見てました。 好きな教科、得意な教科英語 好きになった、得意になったキッカケ担当の英語の先生に3年間習ったのですが、その先生が好きだったので頑張れたのと、ALTの先生が小学生の時から一緒で可愛くて好きだったので、話せるようになったらいいなと思ったからだと思います。

      ご意見・ご感想をお寄せください。

      利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

      ご意見・ご感想・ご要望などはこちら

      入試

      三島村の受験情報(2025年07月時点)

      下記の鹿児島県の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。

      鹿児島県教育委員会

      三島村の情報です

      三島村(みしまむら)のページ

      三島村の住所:鹿児島市名山町12

      学校

      三島村の小学校・中学校・高等学校

      三島村立三島小学校 鹿児島郡三島村大字硫黄島80
      三島村立大里小学校 鹿児島郡三島村大字黒島44
      三島村立竹島小学校 鹿児島郡三島村大字竹島43
      三島村立片泊小学校 鹿児島郡三島村大字黒島42
      三島村立三島中学校 鹿児島郡三島村大字硫黄島80
      三島村立大里中学校 鹿児島郡三島村大字黒島44
      三島村立竹島中学校 鹿児島郡三島村大字竹島43
      三島村立片泊中学校 鹿児島郡三島村大字黒島42

      タイトルとURLをコピーしました