徳島県海部郡牟岐町

牟岐町の家庭教師
牟岐町で実際に家庭教師を利用しているご家庭からの口コミやご意見を募集しています。
これまで利用した家庭教師の感想などお聞かせください。

牟岐町の家庭教師の口コミQ&A
牟岐町の先生からの口コミを募集しています。これまでの経験などお聞かせください。プロ家庭教師や個人契約の先生のご意見も募集しています。
牟岐町の先生 ID:01754446136
対面での指導経験家庭教師
オンラインでの指導経験あり
出身校聖徳大学児童学部 児童心理
受験経験我孫子東高校受験 聖徳大学受験
性別女性の先生
通勤手段バス、徒歩
家庭教師をはじめた時に思ったこと小学校から成績が悪く、中学3年生の頃では理科のテスト8点社会は16点など。主要科目5教科合計200点も乗らず高等学校受験は入試相談でばつを貰い私立単願でも受からない。と担任の先生に言われましたが、必死に勉強し併願で私立2校合格公立高校前期合格と受けた高等学校は全て合格し、公立高校へ進んだ後成績はクラスは1桁学年25位以内へ成績アップ。大学へは指定校推薦を貰い入れるまでに成績を上げました。この時の経験を生かし、勉強が苦手な子の手助けをしてあげたいと思っています。必ず点数をあげられる自信があります。
受験生へのアドバイス勉強は嫌いで当たり前、好きでいる必要なんて全くありません。ただ、嫌いだからこそ正しい勉強の仕方を覚えてポイントを絞り勉強する必要があります。勉強が嫌いな子は伸び代しかない。ただ勉強のやり方がわからないだけ。自分は出来ない子。頭の悪い子だなんて思わないでください、勉強の仕方が分かれば必ず点数は上がります。
趣味や好きな事ゲーム、お話、バイト(アパレル)、 お出かけ、子ども、塗り絵、折り紙
勉強のやる気の上げ方無理矢理あげることはできませんが、テストの点数が伸びると確実にモチベーションが上がります。
塾や家庭教師など習い事の経験公文、個人塾、家庭教師
習い事をして良かったこと公文や個人塾では成績があがりませんでしたが、中学三年生の頃であった家庭教師の先生のおかげで点数がとても上がりました。しかもこの先生はとても親身になって相談に乗ってくださる先生でした。勉強はこの人とやれば確実に上がる大丈夫という自信がつき勉強への意識がだいぶいい方へ変わりました。今でも感謝しています。
得意(好き)な教科好きな科目は全部(高校に入学したあとから)、得意な科目は数学です
得意(好き)になった理由好きになった理由は点数が上がったから、得意になったきっかけは算数から数学に変わった瞬間です。算数があまり得意ではなく数学になった途端に点数が上がり好きになって沢山やっていたら得意になりました。
苦手(嫌い)な教科苦手だった教科は全教科(中学生の頃まで)
苦手(嫌い)になった理由・苦手(嫌い)な教科を克服した理由保育園出身のためお昼寝の時間がありましたが1年生になったらいきなりなくなりますよね。そのせいで、お恥ずかしながら授業の時に居眠りをしてしまう生徒になってしまい学校の授業についていけなくなり苦手となりました。克服したきっかけはお世話になった家庭教師の先生に会いテストの点数をあげた時に、あ、私できるんだと思った時から苦手意識は無くなりました。
数学の勉強方法公式だけを絞って覚えます。教科書の練習問題だけを重点的にやればいいのです。教科書には応用が4,5問のっているものもありますがやるとしても1,2問だけ。それ以外はやっても意味ないと思っています。数学はまず数をこなすよりも数式をしっかり覚えてから数をこなすのが大切です。
理科の勉強方法分野分けをして覚えるものを絞ります。イオンの問題がいい例です。+がひとつのもの-がひとつのもの2+のもの2-のもの全てを分野分けして覚えるだけ。体のことは親しみやすいアニメを見て覚えるのが1番手っ取り早いです。理科は点数が悪い子ほど伸びます。確実に伸びます。
英語の勉強方法教科書は使わなくてもいいくらいです。かなりごちゃ混ぜになって、長くなって教科書に書かれています。私は昔お世話になった家庭教師の先生が作ってくれた教科書だけを使って勉強していました。be動詞からはじめることが大切です。英語は伸びるのに少し時間がかかります。
英単語の覚え方これは教科書に書いてあるものを書いて覚えるしかありません。歌などで覚える方法もありますが歌の場合は曜日が主になっているものが多いですので効率的には悪いかもしれないです。
牟岐町の先生 ID:01701111600
対面での指導経験高校生の時、中等部生への学習支援活動。 みやび個人指導学院バイト内定
オンラインでの指導経験あり
出身校鎌倉女子大学児童学部子ども心理学科
性別女性の先生
通勤手段自転車
家庭教師をはじめた時に思ったこと将来は小学校教諭を目指しています。弟や後輩に教えることはあっても、仕事としてやるのは初めてなので、分かりやすく、楽しい授業を目指して頑張ります。 受験生へのアドバイス間違いを消さないでおくと、自分が何を間違えたのか復習に繋がるよ。 趣味や好きな事音楽(中高、6年間吹奏楽部でした。)、ゲーム、料理、ジャニーズ、アニメ、漫画 塾や家庭教師などの習い事の経験ピアノ、習字 勉強のやる気の上げ方小さい目標を立てること。(10分で1ページ終わらせる!など) 中学受験や高校受験や大学受験などの経験沼津市立沼津高校 鎌倉女子大学児童学部子ども心理学科(総合型選抜) 好きな教科・得意科目国語、数学 好き・得意になったキッカケ国語→高校生になってから、選択肢を吟味できるようになったから。 数学→小学校から得意で、問題が解けるのが楽しかったから。 苦手や嫌いな教科・苦手や嫌いだった科目化学 苦手や嫌いになった・苦手や嫌いを克服したキッカケ先生が苦手だった。→友達に教えて貰った。
ご意見・ご感想をお寄せください。
利用者様のニーズにより適した内容を提供するために、ご意見・ご感想・ご要望・掲載してほしいことなど何でもお聞かせください。

牟岐町の受験情報(2025年09月時点)
下記の徳島県の教育委員会のページから最新情報をご確認ください。
牟岐町の情報です
牟岐町の住所:海部郡牟岐町大字中村字本村7

牟岐町の小学校・中学校・高等学校
牟岐町立牟岐小学校 海部郡牟岐町川長市宇谷100
牟岐町立牟岐中学校 海部郡牟岐町大字川長字市宇谷100